お酢を使った夏の3品

急に熱くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

「お酢を使った夏の3品」という料理教室に行ってきました。フランスカフェのシェフから直接習うことができいろんなコツを教えていただきました。同じ材料でも作り方次第で、深みのある美味しい料理になるという経験をしました。

そして料理は、調理だけが料理ではなく、盛り付けも心が満たされる大切な過程だということを学びました。心が満たされるのは、心の栄養になりますよね☆

お野菜の処理の仕方は、口当たりを考えた心遣いも教えていただきました。

写真は、パプリカの内側を薄く削いで取り除いているひと手間です。

自分で作れるかどうか・・・不安もありますが楽しみです♬

自然自給菜園 Birdbird

[自然農+ちょっと有機] 三浦半島のエネルギーたっぷりの自然の中で、炭素循環型農法にも興味を持ちながら、野菜を育てていました。所変わって埼玉で再出発をし、無農薬と無化学肥料で栽培。畑や野菜の様子を見ながら、土を耕すかどうか、自家製有機肥料をやるかどうか、などを直感で決めています。虫だけでなく微生物とも友達になって共存していく道を模索しています。自然の一部であり続けるために・・・

0コメント

  • 1000 / 1000