成長中・・・見守るのも楽しいです♬

大根にカブ、葉物野菜・・・秋冬の野菜たちは成長中です♬

間引きするのもまだかなと思ったので、そのまま畑に静かに置いておきました。

もう少ししたら、間引きしたものを食することができますね~

うちの自然農園の畑はとにかくゆっくりです・・・

見守ることも楽しいです♬

世の中が野菜高騰で大変なようですが、こちらは早く育ってくれないので、

秋冬野菜は手に入っていません(笑)

しかし、野生化しているような三つ葉とか、インゲンとか、遅れて赤くなったトマトなどが

収穫できているので、助かっております☆

のんびりと、あるものをいただいております。

災害もここのところ無いようですので、このまま成長が順調なら、世の中の高騰も終焉を

迎えることでしょう・・・皆に秋の実りが行き渡りますように・・・☆☆☆

自然自給菜園 Birdbird

[自然農+ちょっと有機] 三浦半島のエネルギーたっぷりの自然の中で、炭素循環型農法にも興味を持ちながら、野菜を育てていました。所変わって埼玉で再出発をし、無農薬と無化学肥料で栽培。畑や野菜の様子を見ながら、土を耕すかどうか、自家製有機肥料をやるかどうか、などを直感で決めています。虫だけでなく微生物とも友達になって共存していく道を模索しています。自然の一部であり続けるために・・・

0コメント

  • 1000 / 1000