電車で連れてきたかたつむり♪

畑から持ってきた野菜に付いていたカタツムリ・・・可愛いでしょ♡

最近の人間たちは、虫は嫌いと言いますが、こんなに可愛く、健気に生きている姿を見ると、応援したくなりますよ。このまま外へ逃がしてあげましたが、それまで少し、一緒に遊びました♪♪♪

ペットを所有するのもいいけれど、自然の中で出会った生き物と触れ合うことも、一期一会で楽しめますよ~♬

春は、虫も植物もゴソゴソと動き出します~

私の畑は賑やかになってきました。またバッタとか、カマキリとか、てんとう虫とか・・・

賑やかな自然の畑に出会えることを楽しみにしています♬

虫は、お友達♡何もしないです。ただ生きているだけです♬私達と同じです♬

自然の一部としての『人間』を生きている方が一人でも増えますように~(^^)/

自然自給菜園 Birdbird

[自然農+ちょっと有機] 三浦半島のエネルギーたっぷりの自然の中で、炭素循環型農法にも興味を持ちながら、野菜を育てていました。所変わって埼玉で再出発をし、無農薬と無化学肥料で栽培。畑や野菜の様子を見ながら、土を耕すかどうか、自家製有機肥料をやるかどうか、などを直感で決めています。虫だけでなく微生物とも友達になって共存していく道を模索しています。自然の一部であり続けるために・・・

0コメント

  • 1000 / 1000